忍者ブログ
勝手気ままにのんびりと
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近詩人を上げてますがドとレしか出せない凹です。
おはようございます_(._.)_

召喚士を上げようと思って以前エントリにもしましたが、LS内に支援系ジョブがいないことに気がつき詩人を始めてみました。

まぁ、詩人に関してはおいおい書いてくとしまして、、、詩人をしながらミミズをぺちぺち叩いていたところ亜鉛鉱と銅鉱がカバンにたまっていることに気がつき久しぶりに彫金を上げてみました。

あげる前のスキルが:9

上げた後:14.7 ←今ここ

12.9まで亜鉛鉱をブラスインゴット->板->小札とし
めんどくさいので店売りで5− 

そっから白門に飛び銀鉱でシルバーインゴット(上級サポ付)
14.7まで上げてストップとしました。

20まではこのペースでシルバーインゴット合成としたいと思います。
そのあとはどうしますかねぇ・・・とりあえずゴールドインゴット作れるとこまで上げてメイン合成の裁縫で彫金を複合で作る合成を可能にできればとおもっちょります。

ああ、裁縫のほうですが56まで上げて放置してます。
54からずっと絹布で上げるつもりでしたが5Dやって2.2しか上がってないので諦めてブラックミトンでも作ろうかと思ってます。
とりあえず銀糸が1Dとビロード1D確保してあるのでそれで作れるまで作って銀糸はギルド最安値の際に買い込むこととしようと思います。

バミクロが作れる70になるのはいつのことやら(;´ρ`)

おわる

Jpe070408204506a.jpg


画像に意味はありません。
別に日々盗撮してるわけでもありませんが、、、
読者の皆様タル視点をお楽しみください。
って最近こんなネタおおくないですかn(ry   凹〇
PR
寝付けないので現在頭にある神威攻略案を少し書いておこうとおもいます。凹です。こんばんば

現在の編成:ナナ戦暗忍 詩 赤赤白白黒黒

我がヴァナでの親友の黒様が一名、リアルが忙しくなり参加は難しいとのことでとりあえず外してみることとします。

現在の知識の中でのBFイメージは下記

20070418030219.jpg


赤い丸が2個ありますが小さいほうが入り口。灰色の階段及び通路を隔てて大きい丸が実際のBFとなります。

--入室手順--

各自リレアイテムを使用。
前衛はマラソン役を除いて全員オポオポ昏睡でTPを貯めること。
このとき、片手剣ウィズインにするか各自の得意武器にするかは決めかねていますが、得意武器でのWSにすると思います。
片手剣使用ならば300まで、多段系WSならば100まででいいと思ってます。


--入室--
強化を施します。
各自の強化を実施。
このとき、白様がプロシェル各5系があればそれを優先してかけてもらうこととしなるべく準備万端に。
前衛は食事をすること。マラソン役は忍者となりますので回避重視のランタンがいいかも!?

AATTのスリプガ及びAAMRのペットがマンドラだったことを考慮し服毒。
AATTを沈めきるまでは毒は切らさないこと。

--開幕方法--
開幕はAATTへの黒部隊の精霊で開始予定。
サポ赤ならば古代。サポ白の黒はサポ赤のファストキャストを考慮し4系をAATTへ。時間を合わせて打つこととし、時間を決めるのは黒部隊のリーダー(事前に推薦させてもらう)が号令をかけること。

AATTはワープにて移動をするためタゲが固定できないと思われる。
前衛は精霊着弾時、速やかにAATTに近づき瞬殺を目指す。
尚、マラソン班の忍赤部隊は各々EVとHMを抜き、HMはBF入り口でガチ。
EVは通路を往復マラソンすることとする。
尚マラソン部隊の忍は抜刀を禁止し、できれば風杖で回避UPすることします。(無駄にTPを与えないため)

AATT瞬殺を目指しますがナイト部隊と戦士はそれぞれGK,MRへの挑発を行いタゲを取っておくこと。ペットは詩人が達ララで寝かし、睡眠の管理をお願いする予定。

--AATT瞬殺後--
MR-ペット-GK-子竜-EV-HMの順番を考えています。
ここら辺はまあ、マラソン部隊と前衛の火力。黒の精霊の加減しだいと思ってます。
白はヘイストと回復のサポート。
マラソン部隊の赤はグラバインド、及び弱体系の忍へのサポートを重視したいと思います。

今思いつく限りではこんな感じですね。

問題点として
--アモンドライヴをくらったとき--
白のすばやいストナ。前衛のすばやい立て直しが望まれる。
この辺りは1戦目の練習で思案するしかないかと思います。

--ペットと子竜の睡眠耐性--
どんなもん耐性がついてくか把握できてません。
黒の印プガとかも考慮しておくつもりですが詩人と黒との睡眠管理については良く考えて事前にきっちりしておきたいと思います。

--GKとMRの保持について--
ナナで保持するとしたときに走るべきか踏みとどまるべきか・・・
サポは忍にするか戦で押し切るか。

こうやってみるとまだまだ問題は山積みな気がします。
いろんな方がブログに起こしてたりしますんで随時調査を行い決めて行きたいなと思ってます。

ここにたどり着いた皆様で経験済みの方。ここは勘違いしてるよとかこうするのがいいんでは?という意見がありましたら是非コメントください。

                  −−おわり−−
久しぶりに竜騎士にジョブチェンジをし、ラテーヌ高原に降り立った凹。
調度からおなつよのカニを倒していくと指輪込みで160とか転がり込んできました。
子竜がいるので寂しくないしね・・。

途中で肉盾ガルカと合流し、赤と竜でつよのこうもりとか頂いてましたよ。
最近低レベルでのPT希望者がいませんねぇ。
3月から欧州のかたもいると思いますが、今日はサーチしても全然いませんでした。まぁ、時差もあるしね(*'-')

なんだかんだでこないだのVerUPのおかげでソロもだいぶ楽しくなりました。

そのうちまた低レベルPTのリーダーでもしようかなぁ・・

今日の一言
「子竜を使って、ミスラと仲良くなりたいな」

【ごめんなさい】

( ´∀`)/~~とりあえずあと100で16のところで本日は終了。
参加者様と話し合うための掲示板を設置。
パスはヴァナで伝達予定。
ただそれだけのエントリです( ゜д゜)ノ
先々週からずっと待っていた満月。
既に先週、気まま殿とかめさんは5戦士魔法陣を取得済みですが、時間の関係上満月の晴れに出会うことができなかった凹は、昨日の夜中にロメに常駐しておりました。

といっても満月一日目の深夜に気がついたせいで一日目は時間切れだったわけですが・・・

2日目、光曜日。
光曜日ってことは晴れるんじゃね?と思いつつ待っていると突然の曇り。ついでに霧のおまけ付。この時点で地球時間深夜2:00.

おとなしくロメに放置。

3日目 闇曜日
やっぱり曇り。周囲の人たちと晴乞いをしつつ0:00.くも・・り
今日もダメかと思った瞬間。


Jpe070402015914a.jpg


ゴゴゴゴ・・・・・

Jpe070402015923a.jpg


ピカーン

ってことで魔法陣を(σ'-')σ

これで4枚の魔法陣作成に成功いたしました。

あとは日程を決めてAAに挑戦するのみ。
皆さん頑張りますよ(*'-')b


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
Profile
フリーエリア
Profile
フリーエリア
最新CM
[06/06 シルフィ]
[04/22 ぺこ]
[04/20 シルフィ]
[04/18 ぺこ]
[04/04 シルフィ]
最新TB
プロフィール
HN:
凹樽
性別:
非公開
アクセス解析
カウンター